-
神野山
県立月ヶ瀬神野山自然公園に指定されており、四季折々の姿を見せてくれます なだらかなスロープを見せる神 […] -
鍋倉渓(なべくらけい)
岩が連なる自然の遊び場 神野山山腹にあり、大小の黒色の岩々が幅平均25m、長さ約650mにわたりまる […] -
布目湖(ぬのめこ)
村の北西部にあるダム湖釣り、サイクリングなど楽しめます ぐるりと一周できる周遊道路からは、ダム湖の絶 […] -
大照寺(だいしょうじ)跡枝垂桜
知る人ぞ知る大和高原随一の老桜 四方に大きく伸びた枝に咲き乱れる花はまさに圧巻。樹齢300年をゆうに […] -
冒険の森 in やまぞえ
ハーネス(命綱)を着用して、樹から樹へ空中移動ヨーロッパで人気の森林冒険施設 ハーネス(命綱)を着用 […] -
毛原廃寺(けはらはいじ)
奈良時代の大寺院跡で礎石が当時のまま残っています 笠間川を眼下に見る山麓に、奈良時代平城京の大寺院と […] -
長久寺(ちょうきゅうじ)
古くは東大寺戒壇院の末寺に当たったお寺毎年11月には「地蔵まつり」が行われます この寺の創建年代は明 […] -
神野寺(こうのじ)
僧行基によって建立されたと伝えられている名刹 聖武天皇の時代、天平12年(740年)僧行基によって建 […] -
長寿岩
推定重量600t、直径7mのみごとな球体をした大岩です 推定重量600t、直径7mの見事な球体をした […] -
牛ヶ峯岩屋桝型(うしがみねいわやますがた)
一枚岩の巨石が自然の節理によって分裂したものです 山添村北野牛ヶ峯の地内には巨岩大石が累積しており、 […]